饂飩コーディング

iOSアプリやら、Unityやら、Cocos2dやらごにょごにょ書いております

格安SIMに変えてみようか考えてみた。うん!やってみよう!(5)端末購入編

Zenfone3 買います!

さて、どこで買おうかな・・・となるんです。
大手キャリアならドコモショップとかauショップソフトバンクショップで新規契約なり機種変更なりなんですが、SIMフリースマホはそうもいきません。

選択肢
1、家電量販店
2、格安SIMの店舗(思ったより店舗あるんですよねぇ〜)
3、ネット通販(Amazonとか)
4、秋葉原
5、ASUS台湾現地(旅行行くなら買ってもいいよね)
6、格安SIMのweb(セット割とかあります)
7、その他 (きっとあるはず)

な感じなんですけど、自分の場合は3、ネット通販にしました。さらに国内版が欲しかったのとOCNモバイルONEの6ヶ月縛りならまぁ我慢できたのでOCNモバイルONEのサイトにリンクがあったネット通販で購入!!となりました。若干値引きしてあったのでポチっ!!と


↓GooSimSellerってとこでバレンタインキャンペーンセールしてたので、あまり考えずにサクッと!!!注文→3日後には届いておりました。
ここからどうぞ


f:id:appdeappuappu:20170210224416p:plain


¥39,800が¥34,000と¥5,000引きなんで大したことはないんですが、これにOCNの契約事務手数料が無料になるアクティベーションコードがついてるからお得といえばお得。(まぁ、このアクティベーションコードはAmazonとかでも数百円なんですけどね)
ついでに、GooSimSellerでの購入はOCNモバイルOneと契約必須ではないので他の格安SIM会社と契約してもいいので気が楽。

格安SIMに変えてみようか考えてみた。うん!やってみよう!(4)MNP予約番号編

現在:ソフトバンク契約中
転出先予定:OCNモバイルONE

格安Simにキャリアからの電話番号を移すにはMNP予約番号なるものを通信会社から発行してもらう必要があるんだけど、この時キャリアから特別オファーをもらえる事があります。
今回も「お客様の場合ですと、Yモバイルへ番号移動していただけますと特別な割引を行う事ができます」とソフトバンクの方から言われて少々迷っちゃいました。

結局はOCNモバイルONEにMNPしちゃうんですけどね。


今回の流れ

1、ソフトバンクMNP連絡先に電話する。*5533
2、私「MNP予約番号発行してください」
3、担当者「お客様の場合ですと契約違約金・事務手数料等々かかり、さらに格安SIMの会社でも事務手数料がかかります事はご承知ですか?」
4、担当者「よろしかったら、検討中の格安SIM会社をおしえていただけますか?」
5、私「結構、お金かかるんですね〜ごにょごにょ」
6、担当者「お客様の場合ですと、Yモバイルへ番号移動していただけますと特別な割引を行う事ができます」→SMSで内容を送ってきます
   一旦電話を切って またソフトバンクMNP連絡先に電話する。
7、私「Yモバイルの月額¥1,980って1年だけですよね?ちょっとまだ高いかなぁ〜ごにょごにょ 予約番号発行してください!!!」
8、担当者「今まで、ご契約ありがとうございました。」→SMSでMNP予約番号を送ってきます。

みたいな感じです。まぁ、途中でYモバイルへの特別オファーが有利なのかどうか確認するために一度検討する時間取ったんだけど、Yモバイルに魅力を感じなかったり、そもそもMNPするんなら「MNPします!!!!」と言えばいいんですけどね。


さてせっかくなんで、特典を内容はこんな感じ

ワイモバイル特典
・契約事務手数料無料
・「スマホプラン割引」特別適用(-1,000円×24ヶ月)
・「データ容量2倍キャンペーン」特別適用(24ヶ月)

これってさぁ、ソフトバンク以外からのMNP・新規でのYモバイル契約時のいわゆる猫がCMでやってる「ワンキュッパ」なやつじゃん。
ソフトバンクからのMNPだとYモバイルの公式サイトには月々¥1,000ほど割高になると書いていたのに、結局こういうカラクリでソフトバンク系列以外の格安SIMに移られるのを防ごうとしてるみたい。なんだかまどろっこしいマーケティング・・・
あ、これ¥1,980ってのは1年だけで2年目からは¥2,980、さらにこれ2年縛りなんです。
f:id:appdeappuappu:20170210220723p:plain



まぁ、確かにYモバイルは10分かけ放題が基本料金に含まれているから短い電話を多くかける人には利点は大きいかもしれませんね。
あと、他の格安SIMよりも回線の品質が安定しているらしいから自分も結構悩みました。

自分の場合は、電話はほとんど着信のみ、月に数回しか短い電話しかしないので現状を考えると利点がなかったのです・・・

この特別オファーもらえる人は、現在の利用条件に合えば検討の価値がある人おおいんじゃないですかねぇ〜


自分はOCNモバイルONEに移っちゃいます。↓


格安SIMに変えてみようか考えてみた。うん!やってみよう!(3)

今度は端末を検討してみます。

前提として、今までSoftbankで使っていたXperia Z3(無印)とだいたい同じくらいの使い心地を維持できる端末を選定しようと思います。
あとは、中国大陸メーカは未だに少し怖いので除外、韓国メーカーはgalaxyの件もあるので除外


比較対象 XperiaZ3 5.2inch、おサイフケータイ、反応そこそこ、SnapDragon801 2.5GHz 4コア、高級感普通

候補1 arrows M03 富士通 (大体3万円以下格安SIMキャンペーンでもっと安い)
1.2GHz Snapdragon 410 4コア



候補2 iPhone7Apple (¥73,000 AppleStore)
Apple A10 Fusion 4コア 2.33GHz



候補3 Zenfone3 Asus (大体4万円以下格安SIMキャンペーンでもっと安い)
2.0GHz Snapdragon 625 8コア




CUPを見ていくと
iPhone7>>Zenfone3>XperiaZ3>arrowsM03
てな感じですかね。
iPhone7は別格として、Zenfone3のCUPはミドルレンジ帯で消費電力も抑えられているらしいです。arrows M03もストレスは感じないとのネット情報あり。

おサイフケータイを考慮すると
ApplePayが利用可能なiPhone7、おサイフケータイ利用可能なarrows M03の2機種だけなので
結構選択肢が狭まってきます。電子決済機能ってきっとハード・ソフト開発で金掛かっているんでしょうね。

画面の大きさを比較してみると
XperiaZ3(現在使っている機種)5.2inch
arrows M03 5inch
iPhone7 4.7inch
Zenfone3 5.2inch



iPhone7は高いので無理
arrows M03は反応がいまいちとのネット上での検索結果が気になって断念
Zenfone3 台湾メーカーだけど4万しないしおサイフケータイ我慢すればXperiaZ3と同じくらいの性能かな?ってことでこれにします。

格安SIMに変えてみようか考えてみた。うん!やってみよう!(2)

OCNモバイルoneが気になって調べていたら、OCNに決定な感じです。

OCNモバイルoneの気持ちが傾いたポイント
1、通話SIM 月額¥1,600(110mb/日) 他の格安SIMと大して変わらない
2、050Plusの月額基本料が無料(通話SIMの場合)
3、バースト機能が提供されている

zenfone3が¥5,000引きだったので、注文〜
今月の9日までには届く予定なので届いたら速攻で開通まで漕ぎ付けねば!!

自分の場合、softbankの請求締め日が20日なので21日以降の開通だとsoftbank1ヶ月余分に支払わなきゃなのです。



↓OCNモバイルoneのリンク先 SIMはOCNモバイルoneが販売しているんだけど
端末等の販売業務はGooMobileSellerってとこがやってるみたい。



↓GooMobileSellerのリンク先 SIMはOCNモバイルoneのサイトで購入処理を進めていくと
結局はGooMobileSellerのサイトに繋がってました。


格安SIMに変えてみようか考えてみた。うん!やってみよう!(1)

そろそろSoftbankで契約しているXperiaZ3(無印)の7月に2年契約が終了を迎えます。
今は2月なんでまだ早いといえば早いんだけど準備がてらまとめてみました。

Softbank過去数カ月の支払額はこんな感じ。だいたい¥7,500位かな〜
格安SIMで月々¥3,000以下になれば嬉しいかな。
f:id:appdeappuappu:20170203104506p:plain


さて軽く、ググってみても結構格安SIMの世界はいざ契約まで具体的に考えると結構敷居が高いです。自分的にポイントを3つにまとめてみました。

1、月々の費用
2、実際の回線速度
3、端末

月々の費用は¥1,600円からって感じで考えてますが、これは無料通話料を含んでいないので
着信のみの方以外はかけ放題とか5分かけ放題とかガラケーSIMを使うとかガラケー2台運用とか
考えないといけないみたいですね。

実際の回線速度は、比較サイトがあるのでそちらでどんなもんか把握するのがいいんだろうけど、
雰囲気的に、格安SIMは昼間がとてもネットのスピードが遅いみたいです。
比較的ネット上で高評価なのはUQMobileとかmineo(aプラン)です。データ通信SIMでmineo(a)使ってるんですが今の所、昼間でも大した不満がないので、あまり自分みたいにネット速度に鈍感な人は極端に評判の悪い格安SIMを選ばない限りなんとかなりそうですね。(←あくまでも私的な意見です)

端末が一番悩みます。
iPhone7は高い。¥80,000位 なんとなく自由度が低い。MicroSDを使えない
となるとAndroidなんですが、これまた沢山の選択肢がありすぎて迷う。
自分の場合はAsusのZenfon3にしよかと思っています。店頭で触ってみて今使っているXperiaZ3と比較して動きもストレス感じないってだけでこれが第一候補になりました。
Zenfon3はミドルレンジに分類されるので自分にぴったりです。3Dぐりぐりやるゲームいつもやってる人ならiPhone7の方が安心ですね。


次のblogでは少しお金の計算をしてみます。






Photon RealtimeとUnityでユニティーちゃんを同期させてみる

f:id:appdeappuappu:20140907120417p:plain
↓こんな感じのサンプルならものの10分で完成しちゃいます。ブラウザて複数開いてみてね。
Unity Web Player | photon1
すげー簡単にこんな事ができちゃうんですね〜。

さて、上記のサンプルを実装するにあたり自己メモを記述していきます。



概要
 自前のサーバを準備しなくても、Photon Realtimeのサービスを利用すればUnityで簡単に
 オンラインゲーム的な要素を実装する事ができます。他のユーザーと同期して動かすだけなら
 めちゃくちゃ簡単。
 もちろんコチラのサービスは20同時アクセスユーザーまでなら無料(検証用かな)なんですが
 きちんとした運用に耐えられる要件を満たすには有料プランを選択する必要があるのと、スマホ
 のアプリにするならUnityProが必要だったりしてきますので、確認が必要ですね。
 Photon Realtimeにアカウントをさくっと作成すればあとはUnity側での構築のみというお手軽さ
 Unity側ではPhoton用のAPP設定を行ってから、PhotonViewを同期オブジェクトに追加して接続スクリプト、同期スクリプトを書くだけ。
 考え方として同期したいオブジェクトにPhotonViewをくっつけて位置、回転、メカニム用の変数の同期を任せるだけ!って感じですかね。
手順
以下加筆中
その他










ユニティちゃんライセンス

本コンテンツは、『ユニティちゃんライセンス条項』に基づいて公開・配布されるものです。本コンテンツをご利用される場合は、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が定める『キャラクター利用のガイドライン』をお守りいただく必要があります。

UnityでLux shaderを使ってみる Scene作成編

1,larsbertram69/Lux · GitHub
↑からダウンロードし解凍したフォルダをUnity Projectにドラッグして取り込みましょう
2,空のGameObjectを作成してそこにComponentからSetUP LUX Scriptを追加します
f:id:appdeappuappu:20140904171133p:plain
3,Sphereを一つ追加して、そこに設定するMaterialを作成しましょうMaterialをCreateしたら
Lux Bumped Specularを選んでみましょう、これが一番分かりやすいかもしれません。
f:id:appdeappuappu:20140904171410p:plain
Specular Color(RGB) Roughness(A)に設定するTextureを以下の様につくってみましょう。
f:id:appdeappuappu:20140904171550p:plain
赤部分の文字1の外側はAlpha50%位、文字4の外側灰色部分はAlpha100%でPhotoShopなんかでAlpha Channelをあらかじめ追加しておいたものです、SpecularはこのAlphaの値で反射を制御しているようです。

↓実行結果
Unity Web Player | luxhatena
f:id:appdeappuappu:20140904180524p:plain